- 弊社主催「ものづくり川柳2023」第1次選考・30作品発表! (投票は12/8まで) 2023/11/22(水)
- 〔名古屋 2023.11.8 - 11.10〕展示会「メッセナゴヤ2023<デジタル化(DX、AI、IoT)エリア:A-10>」に出展します 2023/10/27(金)
- 〔岡山 2023.11.7 - 11.8〕展示会「おかやまテクノロジー展2023<中展示場・ものづくり関連商社エリア:159>」に出展します 2023/10/26(木)
- 〔2023.11〕生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」ご紹介セミナーの申し込み受付を開始しました 2023/10/19(木)
- 〔2023.11.9〕代表・抱が基調講演を行います『現場改善×デジタル化・DXで新時代の強い会社組織を創る』 2023/10/16(月)
- Fujitsu Enterprise Postgresの事例として、弊社システムのマルチクラウド対応への取り組みが掲載されました 2023/09/27(水)
- 英語コラム『人事・総務の英語-脱退一時金』を掲載しました 2023/09/25(月)
- 〔2023.10.24〕セミナー『購買・調達業務を90%削減!? EDIの費用対効果を徹底解説。』の申し込み受付を開始しました 2023/09/20(水)
- (オンデマンド講習会)『2023.11月実施「Factory-ONE 電脳工場」認定技術者試験対策』を開講いたします 2023/09/15(金)
- 〔2023.11〕オンライン開催『「Factory-ONE 電脳工場」認定技術者試験』の申し込み受付を開始しました 2023/09/15(金)
- 〔東京(有楽町)2023.9.27 - 9.28〕展示会「日経クロステックNEXT東京<製造DXブース:479>」に出展します 2023/08/21(月)
- 〔2023.8.24〕セミナー『インボイス制度 ー今、押さえておきたい基礎知識ー』の申し込み受付を開始しました 2023/08/08(火)
- 「Factory-ONE 電脳工場MF」R5.0をリリースしました 2023/08/03(木)
- (IT導入補助金2023)公募スケジュールを更新しました <ガイドへリンク> 2023/07/25(火)
- 〔2023.7.25〕セミナー『脱ペーパー・脱Excel!デジタル化のススメ』の申し込み受付を開始しました 2023/07/03(月)
- (国内サポートパートナー)認定技術者・開発認定技術者数を更新しました 2023/06/27(火)
- 拡張ソリューション「EX在庫診断」「EX在庫シミュレータ」「EXQR現品照合」を正式リリースしました 2023/06/08(木)
- (Factory-ONE 電脳工場)導入事例を追加しました 『株式会社コスモビューティー様(本社:大阪府大阪市)』 2023/05/18(木)
- (Factory-ONE 電脳工場)導入事例を追加しました 『株式会社カスタム電子様(本社:東京都府中市)』 2023/05/17(水)
- 「Factory-ONE 電脳工場MF」 導入本数1800本を到達しました 2023/05/08(月)
- 「第29期(令和4年度)決算公告」を掲載しました 2023/03/27(月)
- 〔2023.4.25〕セミナー『IT導入補助金2023の最新情報と活用について』の申し込み受付を開始しました 2023/03/17(金)
- レブコムと業務提携、「EXfeel」にて「MiiTel for Zoom」の紹介を開始しました 2023/03/09(木)
- 「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました 2023/03/08(水)
- 弊社代表の『新年のご挨拶』を掲載いたしました 2023/01/05(木)
- 年末年始休業のお知らせ 2022/12/12(月)
- (ラジオ放送のお知らせ)エクスがニッポン放送の番組に出演しました 2022/10/03(月)
- 弊社内にて、『PARAFUSE(脳洗浄)施術体験会』を実施しました 2022/09/02(金)
- 〔2022.10.5〕セミナー『イノベーションを創り出す「リーダーの心構え」』の申し込み受付を開始しました 2022/09/01(木)
- 基礎用語からナレッジまで、3カ月 5,000円の「ものづくりeラーニング」を、本日リリースしました 2022/04/21(木)
- エクスは、2021年度「Fujitsu Tech Talk AWARD」を受賞しました 2022/02/28(月)
- 凸版印刷とエクス、製造DXを実現するシステム連携を開始しました 2022/01/20(木)
- 生産管理・クラウド第2弾「Factory-ONE 電脳工場 on OCI」の提供を開始しました 2022/01/20(木)
- 「動物愛護活動支援」のための寄付をいたしました 2022/01/13(木)
- 「トップメッセージ」を更新いたしました 2022/01/12(水)
- 「EDIFAS」年間取引額500億円突破! パートナー制度「EDIFAS Partner Program」を開始しました 2021/12/09(木)
- 生産戦略サービス「Factory-ONE 電脳工場 on Cloud」を提供開始しました 2021/10/28(木)
- 電子帳簿保存法に対応!クラウド型EDIサービス「EDIFAS」新オプションの提供を開始しました 2021/09/30(木)
- 中小企業共通EDI対応「EXtelligence EDIFAS」詳細説明サイト(https://edifas.com/)を公開しました 2021/09/10(金)
- 〔2021.10.13〕セミナー『1時間でわかる製造業の原価計算』の申し込み受付を開始しました 2021/09/08(水)
- 2021年6月28日、東大阪サテライトオフィスが移転しました 2021/06/28(月)
- 大阪府と事業連携協定を締結 中小企業のDX推進を支援する「大阪府DX推進パートナーズ」に参画しました 2021/04/15(木)
- 製造業がDXを実現するためのサービスライブラリー「EXfeel」を公開しました 2020/12/15(火)
- 工程管理システム「小ロットスケジューラ」とクラウド型EDI「EDIFAS」がサービス連携開始 2020/11/04(水)
- EDI 2024年問題にノーコードで対応する「EDIFASアダプター」提供開始 2020/09/09(水)
- 「パートナーシップ構築宣言」に賛同いたしました 2020/08/18(火)
- 〔2020.8.4〕セミナー『AIで越える2025年の崖 ~ものづくり経営のデジタルシフト~』の申し込み受付を開始しました 2020/07/20(月)
- ご来社の皆さまへ、検温のご協力をお願いします 2020/06/26(金)
- 《更新》新型コロナウイルス感染症対策のため、『時差出勤』および『リモート勤務』実施をお知らせいたします 2020/05/29(金)
- 「加盟団体」を掲載しました 2020/03/31(火)
- 「EXtelligence EDIFAS」が『クラウドサービス認定プログラム』に認定されました 2019/11/08(金)
- 「Factory-ONE GL」R2.0をリリースしました 2019/08/20(火)
- 「中小企業経営強化税制(A類型)」の対象に「Factory-ONE 電脳工場MF」R4.0が加わりました 2019/02/18(月)
- (取扱いソリューション)を追加しました テレワーク/Web会議システム「Zoom」 2018/11/13(火)
- 「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」に認定されました 2018/10/25(木)
- FUJINET SYSTEMS JOINT STOCK COMPANYと新製品・サービス開発事業で業務提携しました 2018/09/11(火)
- 「EXtelligence EDIFAS」API(開発支援)サイトを公開しました 2017/08/03(木)
- 平成28年度第2次補正予算 「経営力向上・IT基盤整備支援事業(次世代企業間データ連携調査事業)」 モデルプロジェクトに選定されました 2017/04/25(火)
- セールスパートナー様向け「営業支援サービス」を始めました 2017/03/09(木)
- 生産戦略サービス「Factory-ONE 電脳工場SC」誕生しました 2016/08/01(月)