セミナー・イベント詳細
[愛知(刈谷)開催]
製造業務の現場DX推進セミナー
(日本事務器株式会社主催)
本セミナー・イベントの受付は好評につき終了しました
◆スケジュール
2025年9月5日(金)14:00 ~ 16:00 《開場 13:30》
製造現場のDXが企業の競争力強化に重要な役割を果たす時代になっています。
一方で「DXは何をやれば良いのかわからない」「現場を変えるためにどうしたら
良いかわからない」といったお悩みの企業様は少なくありません。
本セミナーでは、現場DX推進のヒントと企業が今取るべきアクションについて
ご紹介いたします。この取り組みが貴社のビジネスにどのような変革をもたらす
のか、活用事例と共にご紹介いたします。現場DX推進で、業務プロセスや
ビジネスモデル、組織文化の変革を目指しましょう。
《Program》
14:00~14:30 第1部
生産管理システム『Factory-ONE 電脳工場』のご紹介
株式会社エクス
システム概要ならびに、現場デジタルソリューションとの連携事例のご紹介
(15分)と、生産管理システムのデモンストレーション(15分)をご覧頂き、
システムの全体像をご紹介いたします。『Factory-ONE 電脳工場』シリーズとは
販売開始から約30年。ものづくり情報を総合的に管理し、工場経営を強力に
支援します。生産管理システムでありながら、販売管理機能も装備した生販
一体型のシステムです。
14:30~15:20 第2部
製造現場のDXは紙帳票の電子化から! 『i-Reporter』
株式会社シムトップス
『i-Reporter』は、使い慣れたエクセル帳票をそのままノーコードで電子化。
作業記録、報告書の作成、入力チェック、基幹システムへの転記など、これら
日々の“あたりまえの業務”を効率化します。 本セミナーでは、実際に効果が
出た現場での改善事例・生産日報、実績収集、トレサビ、保全での活用法
・入出庫・在庫管理活用法(i-RepoScan、Edge OCR)・DXを進めるため帳票
改革の進め方 を分かりやすくご紹介。導入企業4,000社以上、現場帳票ペーパ
レス化ソリューションシェア1位*の信頼と実績。「なんとなく電子化」から
「成果の出るDX」へ。
*出典:業種別IT投資/デジタルソリューション市場2024年版
15:20~16:00 ご相談
◎スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆会場・アクセス
刈谷市産業振興センター
愛知県刈谷市相生町1-1-6 3階 301会議室
Tel:0566-28-0555
*Access*
電車:JR東海道本線・名鉄三河線 各線『刈谷駅』北口より徒歩約5分
◆参加費 無料(事前申し込み要)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お申込み】
下の「申込み」のボタンから開始してください(締切日:9月3日)
【お問合せ】
日本事務器株式会社 中部支社 ITソリューション営業部 岩ケ谷様
TEL:050-3000-1660