セミナー・イベント詳細
[オンライン開催]
2022年1月改正 電子帳簿保存法で加速する受発注デジタル化
~ペーパレス実現に避けられない法対応~
日時
|
2021/09/15(水) 10:00 ~ 11:30 |
定員
|
100 |
主催
|
株式会社エクス 後援:特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 |
会場
|
全国
|
本セミナー・イベントの受付は好評につき終了しました
◆スケジュール
9:45~ 受付(接続)開始
10:00~11:30 オンラインセミナー
2022年1月改正 電子帳簿保存法で加速する受発注デジタル化
~ペーパレス実現に避けられない法対応~
コロナ禍でペーパレス化を検討する企業が増えています。
ペーパレス化を進めるうえでは電子取引が有効ですが、同時に電子帳簿保存法への
対応を考えなくてはいけません。 電子帳簿保存法とは、紙での保存が義務付けら
れている国税関係帳簿書類を、一定の要件を満たせば電子データでの保存も認める
法律ですが、あまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか?
従来は厳しい要件が定められていましたが、近年の改正で要件が緩和され、電子
取引が進めやすくなっています。
本セミナーでは、電子帳簿保存法についてご説明し、企業間取引のデジタル化の
動向を解説します。また、1400社以上が利用するクラウドEDIサービス
『EXtelligence EDIFAS』の電子帳簿保存法に対応する新オプションをご案内します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 2022年1月改正 電子帳簿保存法で加速する受発注デジタル化
講師:ITCA共通EDI事務局 野田 和巳様 今回は、ペーパレスの波の中で、昨今改正を繰り返している電子帳簿保存法に
ついて、2022年1月改正のポイントを交えながらご説明します。
また、企業間電子商取引の仕組みとして、国が推奨する受発注ネットワーク
「中小企業共通EDI」についてもご紹介します。
ペーパレス化を検討中の方は必見です!
2. 『EXtelligence EDIFAS』電子帳簿保存法対応オプションのご紹介 講師:株式会社エクス 木本 洸介 エクスが提供する中小企業共通EDIプロバイダ『EXtelligence EDIFAS』は、
低価格でカンタンに導入できるクラウドサービスとして、1400社以上の企業に
利用されています。そのEDIFASから、今秋に電子帳簿保存法に対応する
オプションがリリースされます。今回は、新オプションの概要はもちろん、
EDIFASの特徴や機能についても、デモンストレーションを交えながら
ご紹介します。
◎スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●受講環境について(Zoomを利用します)
参加の詳細ご案内は、事務局より3日前までにメールにて通知いたします。
◇「接続テスト」はこちらからお試しいただけます
「接続テスト」は
こちら * 外部リンクに遷移します
「接続テストの説明」は
こちら * 外部リンクに遷移します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お申込み】
下の「申込み」のボタンから開始してください。
【お問合せ】
エクス セミナー事務局 中上・木本
電話:06-7711-1161 Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。